top of page

ホーム研修医の先生方へ協力病院>横浜市立市民病院

横浜市立市民病院における後期研修について

 

杉本 祐一(卒後3年目)

 

 横浜市立市民病院は病床数650床で横浜の中核病院としての役割を担っています。診療の特色としては、 がん診療の拠点、24時間365日の救急の拠点、感染症医療の拠点、小児・母子医療の拠点、地域医療支援の拠点などがあげられますが、消化器内科はさらに厚生労働省がん研究班(Japan Clinical Oncology Group;JCOG)の班員でもあり、早期消化器がんの発見・治療から進行がんに対する抗がん剤を用いた全身化学療法を積極的に行っています。開院は昭和35年で、病床規模の拡大を図りながら50年以上にわたり増改築を繰り返していましたが平成32年度に新病院に移転することと決まり、来年度から工事が始まるなどこれから整備が進んでいく予定です。

 消化器内科は現在13名、うち後期研修医5名(卒後4年目2名、3年目3名)の体制で診療を行っております。副院長でもある小松先生のもと、「専門を2つ持つように」との目標で日々切磋琢磨しています。卒後3年目の4月から外来(初診含む週1回)やGF、CFが始まります。年間の症例数は昨年度で上部が5467例、下部が3881例で、初期から沢山の症例を経験でき、ありがたい環境だと思います。当院消化器内科は慶應義塾大の医局の先生方や、病院所属の先生方などヴァリエーションに富んでおり、昨年度から横浜市立大学の肝胆膵消化器病学からもお世話になっております。他の科は大まかには内科が慶応義塾大学、外科は横浜市立大学からですが、他科との関係は良好でとても働きやすい環境です。土日祝日は休診日で、当直やオンコールでなければ病棟の担当患者の診療のみです。夜間休日の緊急内視鏡検査は、まず卒後6年目以降の先生にコールがあり、後期研修医はバックアップという形で処置を行っています。内科当直は月1~2回で救急と病棟対応を行います。横浜駅までバスで10分と近くOFFは充実させることも可能だと思います。みなさまの見学をお待ちしています。

 

 

 

bottom of page